ご利用案内

ご利用いただける方
幼、保、小、中、高校、大学(野外活動、遠足、お泊り保育、宿泊学習、自然体験学習、各教科の学習、総合的な学習の時間、部活動、リーダー研修会、生徒会活動、創作活動など)
社会教育団体等(学童クラブ、子ども会、スポーツ少年団、公民館、PTA、ボーイスカウト、ガールスカウト、地域活動団体、青年団、婦人会、老人クラブ等)
家族(自然散策、体験活動等を目的とする場合)
その他(利用目的が明確で、指定管理者:株式会社ひかりが適当と認め、かつ、キャンセルポリシーに同意いただける方。)
申請書ダウンロード
  • 利用許可申請書(令和7年度) pdf / xlsx
  • 利用計画書 No.1 pdf / xlsx
  • 利用計画書 No.2 pdf / xlsx
  • 食事申込書 pdf / xlsx
  • バス利用申込書 pdf / xlsx
  • 利用取消連絡票 pdf / xlsx
  • 宿泊者名簿 pdf / xlsx
  • 団体引率指導者名簿 pdf / xlsx
利用の申し込み
  • 1.利用の仮申し込み※「指定管理者㈱ひかり」に
    電話でお問合せください。
  • 2.利用許可申請書の提出※申請書をメールで
    「指定管理者㈱ひかり」あてに送信してください。
  • 3.利用許可書の受領※利用申請書の確認後、メールで
    「指定管理者㈱ひかり」よりお送りします。
  • 4.ガイドセミナー・
    プログラム体験会への参加・下見※施設利用の仕方や
    活動のポイントをお伝えします。
  • 5.利用計画書・食事申込書・利用者名簿・
    バス利用申込書の提出※作成した計画書及び申込書を
    利用3週間前までにメールで、
    「指定管理者㈱ひかり」あてに送信してください。
ご利用料金

1-① 宿泊利用料金(県内在住の方)

1人/
1泊につき
本人 左の区分のものに
伴って利用する者
引率指導者 同伴者
青少年等 幼・小・中学生等 無料 無料 790円
高校生等 490円 790円 790円
大学生等 790円 790円 790円
社会教育関係者 490円
その他・一般 1,410円

1-② 宿泊利用料金(県外在住の方)

1人/
1泊につき
本人 左の区分のものに
伴って利用する者
引率指導者 同伴者
青少年等 幼児(学齢に達しない者) 無料 1,410円 1,410円
小・中学生等 490円 1,410円 1,410円
高校生等 490円 1,410円 1,410円
大学生等 790円 1,410円 1,410円
社会教育関係者 1,410円
その他・一般 1,410円

2-① 部屋使用料金(1団体/1室)

プレイルーム 1,680円
第1研修室 770円
第2研修室 240円
和室(うめ) 770円
その他和室 240円
食堂 240円

2-② 県内在住の方のご利用の場合

日帰り利用における
部屋使用
1団体/
1室につき
本人 左の区分のものに
伴って利用する者
引率指導者 同伴者
青少年等 幼・小・中学生等 無料 無料 無料
高校生等 無料 無料 無料
大学生等 有料 ※利用者の中にこの枠に当てはまる方がいらっしゃる場合、その団体は部屋使用料が有料となります。
社会教育関係者
その他・一般

2-③ 県外在住の方のご利用の場合

県外在住の方のご利用の場合、日帰り・宿泊ともに、県外在住の方のみで部屋を使用する場合、2-①「部屋使用料金」が発生します。

クリーニング代

シーツ・枕カバー(本館泊) 350円
シュラフシーツ(野外泊) 220円

食事代(令和7年度価格)

館内食 朝食 480円
昼食 620円
夕食 700円
弁当 めんご弁当 250円
携帯行動食(飲み物付) 450円
おにぎり弁当(飲み物付) 500円
神室弁当(飲み物付) 600円
ハンバーグ弁当(飲み物付) 700円
野外炊飯 朝食/神室ドッグサンド(牛乳つき)など 450円
昼食・夕食/ポークカレー(緑茶つき)など 600円
昼食/サラミピザ(紙パック飲み物つき) 650円
お手軽メニュー/お手軽中華丼(緑茶つき)など 500円